カタツムリ絵本の読み聞かせ
寄贈記念企画展「なんでもかんでもカタツムリ! −飯島國昭コレクション−」
会期:2013年6月29日(土)〜9月1日(日)
展覧会チラシ(PDF)のダウンロードはここから↓
今日は、カタツムリ展最初のイベント、カタツムリ絵本の読み聞かせの日でした。
夏休みに入って最初の週末なので、ほかにもイベントが多いし、人が来てくれるかなぁ〜と不安でしたが、各回とも20人ほどが集まってくれました。

展示室前ロビーのひんやりとした石の床に座って、みんな熱心におはなしを聞いてくれました。
講師は中央図書館司書のSさん。
来て下さった皆さん、講師のSさん、ありがとうございました!
明日(8/28)は午前10:30から飯田市中央図書館で、今度は四方が出向いてカタツムリの話をします。
オリジナル絵本「かたつむりの いろいろ 色ウンチ」の読み聞かせもしますよ!
お時間ある方、ぜひお出かけください。
イベント報告だけではツマラナイ?ので、カタツムリの写真も貼っておきましょうかね。

かわった殻の形をした、オカモノアラガイ。
まだ展示室には出ておらず、バックヤードでデビューを待っています。

後ろから見ると、目がピースサインですw
(四方圭一郎)
会期:2013年6月29日(土)〜9月1日(日)
展覧会チラシ(PDF)のダウンロードはここから↓
今日は、カタツムリ展最初のイベント、カタツムリ絵本の読み聞かせの日でした。
夏休みに入って最初の週末なので、ほかにもイベントが多いし、人が来てくれるかなぁ〜と不安でしたが、各回とも20人ほどが集まってくれました。

展示室前ロビーのひんやりとした石の床に座って、みんな熱心におはなしを聞いてくれました。
講師は中央図書館司書のSさん。
来て下さった皆さん、講師のSさん、ありがとうございました!
明日(8/28)は午前10:30から飯田市中央図書館で、今度は四方が出向いてカタツムリの話をします。
オリジナル絵本「かたつむりの いろいろ 色ウンチ」の読み聞かせもしますよ!
お時間ある方、ぜひお出かけください。
イベント報告だけではツマラナイ?ので、カタツムリの写真も貼っておきましょうかね。

かわった殻の形をした、オカモノアラガイ。
まだ展示室には出ておらず、バックヤードでデビューを待っています。

後ろから見ると、目がピースサインですw
(四方圭一郎)
2013.07.27 Saturday | - | trackbacks(0)